06年 9月30日
みんな、俺は焦ってる。時間がない。だから一緒に考えてくれ。
今は12:15くらいなんだが、13時にゲーセンで某エアロ&フィルと落ち合う約束をしていた。
んで間に合わせるには(間に合わせる必要はないが)30分には出ないといけない。
つまり後15・・・いや14分しかないって事だ。
で、俺の昼飯はスパゲティーだった。茹ですぎた。かなり余っている。
今俺の目の前にはルーが足りなくなって意味わからん色になってしまったスパゲティーがある。
もうこれで大盛り三杯目だ。流石に三杯は無理だ。
ってそんな事言ってる場合じゃあねーっ!!
もう腹パンパンで動けない。もう動きたくない。サボりたい。
だが、友人と折角遊びに行くと言うのに
「ちょ、ごめん。パスタ茹で過ぎて腹いっぱいで動けねぇ」
とかってメール送ってサボるのはなんか嫌だ。
そこで今日は何か上手い言い訳はないものか一緒に考えてくれ。
もう後10分しかないんだ。
不自然でなく、矛盾していなく、そしてバレる事なく相手が「なら仕方ないな」と思えるような
センスに溢れた言い訳を誰か伝授してくれ。
母が病気?だめだ。バイトならまだしも遊びをキャンセルするのに使う嘘じゃない(使った事はないが
実は予定が入ってた・・とかはどうだ。「何の?」って聞かれたらおしまいか。
でもそれ自体はいい線いってる気がする。相手も諦めざるを得ないし。
問題はどこに行く予定があったのか、って部分だな。どうしてくれよう。
それよりもパスタの心配した方がいいんだけど
今はそれどころじゃねえな。もう後8分しかないし。
くっそおー、誰か助けて。後七分になった。
いやこのカウントダウンに何の意味があるのかというと、俺は「行きたい」と「行きたくない」の
自分の中の狭間で苦悩しているわけだ。で30分までに言い訳思い浮かばなかったら行こう、と。
行けばいいじゃん、と言われたら何も返す言葉がないのだが、本当はもう動けない。
でも予定時間過ぎてから断りのメール出すのもなんかアレだし、実際行こうと思えば行けるだろうし。
そんな事言ってる場合じゃねぇ。後五分だ。誰かなんかないか。キミ、ないか。
お婆ちゃんの誕生日は前使っちまったしなー。しかも本当の誕生日に。
どうする・・・地元の祭りには行く習性無いって前言っちゃったし・・・。
んー、もうこれしかないな。子供の頃本気で両親にやられて泣いたアレ。
名づけて「今日は家族でドライブに行く予定だったでしょ」作戦。
後三分だが説明しよう。
これは海王が若い頃に友達と遊ぶ約束をしていて、意気揚々と出かけようと思ったら
「ちょっとあんた、今日は家族でドライブに行く予定だったでしょ」と母に言われて
どれだけ泣いて頼んでも許してくれなかった苦い思い出が発端。後二分。
なんだかDIO様になった気分だが、どっちかと言うと自分の息が続くギリギリの所で水面に上がろうとしたらグイィ・・・ッと足を引っ張ら後1分しかねぇえー!
落ち着け・・・素数を数えるのだ・・・。一分を切ったと言う事は・・・・60秒もないという事・・。
友達に今からメールを送る・・・・。30・・・いや20秒あればいい・・・。
『家族と出かける用事があったのを忘れていた』・・・それだけでいい。それを打つことが出来れば・・。
ってもう31分になっちまったじゃねーか。
しかたないな・・・。素直に謝ってサボるぜ。