正直こんなにも勉強したの生まれて始めて(挨拶
海王です。ご無沙汰様です。
何って試験勉強なんですけどね。
以前の海王ときたら
「え?試験勉強なんかどうせやらないんだからカラオケ行こうよ」等と言って
クラスの平均偏差値をいい感じで落とし続けてきたんですが、それがいまや
「うん、俺帰って勉強するから( ´ー`)r」とか言うようになってるんですよ。これは凄いことですよ。
なんかちょっと勉強楽しいとか思ってしまう辺りちょっともう病気かなとか思ったんですが
三年生の一学期の成績は特に重要だそうなので頑張りました。評定平均とやらを稼げと。
評定平均とは?
説明しよう。
評定平均とは一年生の初っ端から三年生の一学期末までの全教科の成績を五段階評価にした上でその平均を求めた数字の事。これが高い方がお得。「頭いい」と思われるのもあるし受ける大学によってはこの数字が高くないと高校から推薦できなくなる。ちなみに海王は三年になった時点で4.8だった。
海王就職するので結構どうでもいいです。
どうでもいいですけど、最後くらいちゃんと成績収めときたいと思ったので頑張りました。
まぁ結果は見なかった事にして早く次のステップに移りたいわけですが、なんかテストかえって来るじゃん。
したらね、最初の教科は結構いいんですよね。でちょっと機嫌が良くなるわけですよ。
でも次第に悪くなってくるのが世の常(某友人談)だそうで、いやもう
ほんと段々段々点数落ちてくるわけ。これにはもう本当になんというかヒールアンドトゥでした。
で、テスト勉強のためにジーーっと机に座りっぱなしですごい疲れてるんですよね。
テスト最終日は終わった実感を確かめるために徹夜でゲームしてたりするんですけども
それやると今度もうテンションWINな感じなんですよね。要するに最悪なんですよね。
何が最悪ってしんどすぎてご飯食べれないんですよ。しかも生徒会の仕事も一緒に始まるし
ていうか何よりも、テストの点数見て心身ともにギブアップした感じなのに体育まであって
しかもね、その先生の授業厳しいので有名なんですよ。しかも何故かうちのクラスは一学期始まって依頼
その先生の授業受ける日だけやたら雨降ってたりして、なんか先生の薄ら笑いが見えるんですよ。
前の授業(テスト期間前)なんか柔道場で剣玉やりましたからね。
僕は六級とか五級とかその辺の人相手なら渡り合えると思いました。体育の授業で剣玉て。
で今度は打って変わってハンドボール投げの測定。まぁ楽な科目で助かった。
と思ったら大間違いで。
もう腕痛い。腕痛いのよ、あれは。そうですよ、運動不足ですよ。俺が悪いのかよ!(逆切れ
うん。最後に三百メートル走らされるんですよ、この学校の体育。
一年の時と二年の時、ある先生の時だけは最後に走らされるのが当たり前で
三年になってやっとオサラバータバサーとか思ってたんですが、なんか受け継いでた(・ω・)
なんか体調不良&睡眠不足&空腹&肩爆弾&数学67点&運動不足&チケ切れのダメージで
最後死にそうになってました。もう少し正確に言うと瀕死でした。
水なのか血なのか酸素なのかわかりませんがなんかしら足りなくなって凄いしんどいんですよ。
で体育大会の出し物は今年はソーラン節をやることになりましたパフパフー(テンション低
パフパフーと言うと亀仙人を思い出しちゃいますよね。・・え、思い出しませんか、そうですか。
問題なのは放課後にその練習するんだけどもう体が限界って事なのですよ。
なんかねーダラけてやる分には単純な事このうえない演技なんですが、本気でやるとどうも
肩に力が入ってるせいもあるんでしょうけど足腰に負担が来まして、再三練習してやっとこさ
満足に踊れるようになった頃にはもうボロボロですよ。
今日なんか朝目が覚めたら起きれませんでしたからね、一瞬。
手足が上手い事動かない原因が筋肉痛だとわかるまで一分くらいかかりました。
そういえば海王バイト入るのは今日が最後だったようで、なんか土日の朝無意味に早起きする生活とも
ようやくオサラバなようです。ヤッターヽ(´ー`)ノ
といっても完璧にやめるわけじゃないらしく、今まで異常に中途半端な状態でコキ使われるようです・・・。
原因は僕のサイフにあります。
で久しぶりに(テスト終わったので)家で熱唱してたら声が直っててメデタシメデタシって感じでした。
皆さんも期末で93点取れるように頑張りましょう(謎