クリスマスだからってクリスマスソングばっか流してりゃいいと思ってんじゃねぇぞ(挨拶
海王です。
もうね。
最近はなんか忙しくないのに日記書く暇がないというおかしな状況です。
いやもう暇という暇を全て使い尽くしてるとも言えるんですが
いい加減言いたくなったのでここで愚痴ります。
ケース1
「ボソボソっ。カートン」
「(は?何ゆってんの?)あ、すみません。もう一度お願い出来ますか。」
「20番のタバコ。」
「(あー聞きづれぇなぁ。)あぁ、ハイ。こちらカートンですね。」
「カートンやっちゅうねん。しつこいなぁほんまお前。」
「(死ね)スミマセン・・・。」
ケース2
「・・・とかってゆってんのぉ〜!しんじられへん!」
「ッえーまじでぇ〜!?アホなんちーゃんそいつ。ギャハハハ!」
「(死ね)いらっしゃいませ。」
ケース3
「あータバコくれや。」
「どちらのタバコでしょうか。」
「あーそれやそれ・・・えーっと・・・。何番や・・・」
「あ、銘柄で言って頂いて結構ですy「20番一つ。」
「(死ね)ありがとうございます。270円になります。」
ケース4
「いらっしゃいませ。こちらこのままでよろしいでしょうか?」
「そんままでええ」
「はい、ありがとうございました。またお越しくださいませ。」
「オイ、お前袋入れろや。」
「死ね。」
ケース5
「でさあ、店長が昨日サンタ帽子つけろとかって言ってたんだよ。」
「えー本当ですかぁ?え、このままでつけるんですよね?」
「うん、今日は全員帽子装備で勤務だって。マネージャーに言っとくからとかって言われた。」
「え?でもマネージャーとかつけてませんでしたよね?」
「おかしいよなぁ。でもつけろって言われてハイって言っちゃったし、つけなきゃ。」
「その帽子ってどこにあるんですか?」
「・・・。」
「・・・。」
ケース6
「あ、オデンいいですか・・・?」
「はい。こちらでお取りしますか?」
「・・・・・・・・。」
「あの、お客様のほうで取っていただいても結構ですが。」
「・・・・・あー・・・じゃあいいです。」
「あ、お取りになられます?」
「はい・・あ、お願いします。」
「(どっちやねん)かしこまりました。」
ケース7
「いらっしゃいませ。暖かいものと冷たい物、袋別々にしますか?」
「・・・・・。」
「(おい、おっさん。)すみません、お客様・・・。」
「・・・・・。」
「(もう勝手にしたれ)はい、失礼します。」
「おい、冷たいんと別にしてくれや。」
「(お前もう来んな。頼む)あ、申し訳ございません。」
ケース8
「チキン頂戴。」
「は?あ、えーとチキンの方何種類かあるんですけども。」
「えーっと・・・これこれ。これや。」
「(指さしてもわからんがな)あ、フライドチキンですね。126円になります。・・・お待たせしました。」
「おい、二つって言うたやん。」
「(たいがいにせぇよ。)え、お二つですか。少々お待ちください。」
「袋別々にしてな。」
「あ、別々ですか・・・。すみません、ちょっとまってくださいね。」
「ほんまおっそいのォ・・・。はよせーよ。」
「申し訳ございません。大変お待たせしました。」
「え、いくら?」
「二点で252円になります。あと死ね。」
こんなバイトもううんざりなわけですよ。
やめてやる。もうやめてやる。
とりあえず、後はトナカイのコスプレしてケーキ売り捌くだけです。
おやすみなさい・・・。