ヤツはとんでもない物を盗んでいきました。
給料です(挨拶
かいおー@給料泥棒なんですが、ちゃうねん。
と言うのも、三月から新職場でよっしゃーがんばるぞーと意気込んでいたものの
行ってみたらビックリ、やる事がない。
まじでない。
職場自体が仕事ある時と無い時不安定な所で
しかもいきなり新人とか入ってこられたって知らねーし、みたいな。
そんな雰囲気がね!?もうブワっと伝わるわけですよ!
もう、そりゃいくら海王と言えども、隣で座って缶コーヒー飲むぐらいしか
やる事もないってもんですよ・・・。
ちゃうねん。
何が違うって言われると非常に困るんで聞かないでください。
その代わり聞いてください。ある日の僕の仕事風景。
その日は年に一度の健康診断の日でした。
職場によって日は変わりますが、従業員は多いので毎日込みっぱなしです。
大体朝礼が終わるのが八時半ごろだとして
診断が始まるのが九時なんで、まぁそれまで雑談、しまさぁな。
んで、それがまぁ三十分程度で終わったと。
となりゃあ、まぁとりあえず事務所言って椅子に座りまさぁな。
でも、海王はなんかアレなんです。じっとしてると眠くなるんですよね〜。
でも、上司に暇を訴えても「じゃあこれ読んどいて」と
なんか安全基準書みたいなのをくれます。こいつ何もわかってねぇ。
当然まぁ、健気な僕の事ですから目を通しますよ?通しますとも。
でもそこから五分と経たずに意識が途絶えるわけですよ。
気付いたら「ハッ!?」ってなってて、数秒間落ちてた、みたいな。
で三回くらい「ハッ!?」ってなった時、僕は気付きました。
これじゃ駄目だ、と。当たり前や、と。
じゃあそれならどうするか?と思ったときにですね。
ある格言が思い浮かんだワケですよ。
パンが無いのなら
ケーキを食べればいいじゃない。
やる事がないのなら
寝ればいいじゃない。
マリー・アントワネット
「これだ!」
僕はそう確信しました。そして、即効でトイレに駆け込みました。
並んでる個室のなか、一つしかない様式トイレにズボンを履いたまま座って
んで気付いたらお昼です+(´∇` )
やれやれ、何しに会社行ってるんでしょうか、僕は。
まぁ同僚との会話の中では普通に
「いや、昼飯食いに来てんちゃうかと思うねん、俺」
と相談したところ「ふ〜ん」とさして興味もなさそうだったので流石に黙りました。
そんな感じ!午前中は健康診断で皆バラバラになってたし、仕方ないよね。
午後からは、またどうせ機械の使い方とか安全管理がどうとか
上司やら先輩が説明してくれるんでしょう。そうこうしてる内に仕事は終わるのでしょう。
と、希望に胸を膨らませていたら午後からもやる事全くなくて
なんか、皆座ってるんスよ・・・。俺だけ突っ立って・・・何してるんって感じスわ・・・。
・・・いや、言いましたよ?ちゃんと。「え、座ってていいんスか」て・・。
したら「ええんちゃう?やる事ないし(笑」って言うもんスから・・・・・。
まぁ先輩も暇で!僕も暇で!って事ならもう
これ即ち、大阪で言うところのしゃーなしですよね。
しゃーなしと言うのは、単純にキャスバル分が入っていないとかそう言った意味ではなく
「もうっ、勘違いしないでよね。しょうがなくやるだけなんだから!」
と言う意味でよく使われます。
そのまま三十分ほど座りながら喋ってて「ええんかなー」と思ってしまいますが
そこはそれ。そう思った時点で負けです。
「君子、赤信号を一人で渡らず」と言う格言もありますし(ない
先輩とエヴァはロボットじゃないとか何とか喋ってたんですが
それでもなんかメンドくなってきたので、再度トイレへ。
ってのを一日三回か四回繰り返すのが当たり前な現状ですわ。
いやちゃんと仕事してますよ!?暇な日なんて滅多にないっすよ!?
でもあるんスよ!ほんまに希に!!
まぁ、言いたかったのはそれだけなわけで。
とりとめもなく職場の先輩でも紹介したいと思います。
まず一番権力があるのがごんちゃんでして
もうボスです。見るからに。たまに僕を放置してどっか行く時は殺意が芽生えます。
ナンバー2のたっくんでして
普通に優しいです。勢いとかで甲子園まで連れて行ってくれそうです。
んで後はしーちゃん、Dさん、ホリエモンがいます。
しーちゃんは職場で一番歳が近いので仲良しです。
Dさんは謎多き人物。名前からしてもう謎ですよね。わざとですけど。
ホリエモンは、もう凄い渋くてかっこいいです。一人だけ本名がばれそうですが
そこはもうフィーリングで行きましょう。情けは人の為にあらずって言いますしね。
とまぁ、主に職場で一緒にいる人なんですけども
たまに全員いない時があります。
そんな時はトイレです。
まぁ、一番歳近いしーちゃんとか言って、三十台後半ですけどね(笑
やっぱ笑えねぇ。