7月30日(土)
『アルコール IN SEED(後編)

はい、続きですよ。続き。前編飛ばしちゃった人はキニシナイ。

で、酔っ払い'S&北斗は10時ぐらいにゲーセンに着いたんですよ。

そのゲーセンは12時閉店だからあんまりプレイできないけど酔っ払いさん達は

そんな事に気付かないのですよ。言うつもりもないんですけど。

ゲーセンに到着すると結構空いてたんですよ。(もうすぐ閉店だしね)

んで筐体二台をほぼ占領する形で四人で順番にやってたんですが、

まず僕駆る自由の翼フリーダム。それに増援に加わるは死ぬことが前提の友人A。

なんと機体がプロトタイプジン。いやでもね、対戦とか見てると結構コストの低い

機体が高コストの機体に勝つというのを多々目にしたことがあります。

要はうまい人が使えば低コストの機体でも十分戦えるということなんですが

なんかもうアルコールがいい感じにキマッちゃってるのか友人Aは敵に向かって

笑いながら突っ込んでいってロクに攻撃もしないままやられちゃって、

そして自機が破壊されると狂った様に笑って止まらないんですね。(ヤベー

もっと怖ろしいのが後ろの酔っ払い二人も笑ってるんですね。かなり怖いですね。

とりあえず、友人Aが

死ぬのが前提なのではなく死ぬのが目的

なのだと確信したので、ぼくは種を全快にして敵を殲滅しまくります。

おまけにプロトタイプジンがやたら死ぬので自分は死ぬわけにはいかず、

窮地に追い込まれながらも次々とステージをクリアしていきます。

しかし、どのルートを通ってもかならず3対2のステージが存在します。

実質的には4対1です。いくら種でも限界があります。はい。

もういっぱいいっぱいです。ラピュタで言ったらエンジンが燃えちゃうよ〜!

って言ってる機関士のオッサンぐらいです。後ろで友人Cが

「フリーダム頑張る!フリーダム頑張る!」と言っている声が応援ではなく

冷やかしに聞こえるのは気のせいでしょうか?結局頑張った甲斐もなく

ゲームオーバーになったんですけどね。次に後ろで待ってた友人B&Cがやるかと

思ったら友人Cがなにやら冷やかし応援のし過ぎで酔いが回ったのか少しダウン。

急遽僕が連続プレイをすることに。友人Bはランチャーストライク。ぼくは

バランスを取ろうとソードストライクを選びました。これが悪夢の序章になるとは―――

このときに気付いたんですが、ランチャーのチャージショットって曲げれるんですよね。

おまけにビームの照射時間が結構長いからかなりの範囲を攻撃できるんですよ。

ロングレンジならステップされても余裕で追いついちゃう。まぁそれはいいんですけど、

問題はぼくソードなんですよ。

友人Bが面白がってチャージショットしかしないんですよ。

必然的にぼくが敵と格闘してる時にチャージショットが飛んでくるという状況下に

おかれるワケですよ。もうね、何度串刺し(敵や味方が一直線上に並んだ時に

ビームライフル等で二体同時に貫かれた時の状況を北斗はこう読んでいる)にあったか

そして極めつけはソードの釣り(射撃&ブーストで敵を引き寄せるアレ。あれって

釣りっぽくね?)タイミングが悪かったのか敵に釣りが当たった瞬間、

ランチャーのチャージショットがそこを貫いた。が、ソードの釣りが当たったので

敵はこっちに引き寄せられチャージショットがスカってしまった。

(ああ、悪いことしたなぁ。いらんことしなかったら当たってたのに。)とか思ったら

目の前を通り過ぎていた赤い光線がなんか近づいてくるんですよね。

あれー、気のせいかなー?って思ってたんですがなんか画面に広がっていく赤い光。

その光が画面を埋め尽くしたと思った瞬間、

ズギャギャギャギャギャギャギャッ!!!!

激しく画面が揺れてどんどん減っていく耐久力。心の底から思いましたね。

「もう嫌だ・・・」

思えばSEEDをやっててこれほどまでに途中で投げ出したくなったのは初めてです。

隣を見たらもうすごい顔で笑い続ける友人達・・・。狂ったように笑い続ける人達・・・

帰りたい・・・(ボソ

これはあれですか?罰なのですか?昔、遥か上空から味方もろともミサイルポッドを

撃ち続けた罰なのですか?悔い改めるから許してママン。

改心した北斗は格闘恐怖症にかかり、ソードストライクなのに射撃しかしないという

異常事態に発生しまして、攻撃手段がビームブーメランかバルカンしかないというのは

昔、ギャンを使っててシールドミサイルしか使わないという自分ルールを作って

遊んでいた頃を思い出してちょっと鬱になりました。

結局そんな状態で満足な戦闘も出来るわけもなく8面ぐらいで死にました。

その後、復活した友人Cと友人Bがプレイしてました。友人Aは死ぬことを前提に

プレイしてるのでランチャー使いたいけどコストもったいないから我慢するといって

やりませんでした。何いってんだよ!

やらなきゃうまくならないんだよ!!

なんて言いませんけどね( ´_ゝ`)思ってるだけで・・・。

で、ランチャーにハマッた酔っ払い@友人は二人ともランチャーストライクを

選んでいました。おいおい、おまいら気は確かか?と聞こうと思ったけど

傍から見て正気じゃないのが丸分かりなのでそれもOKかな・・・と。

実際プレイ自体常軌を逸していまして、SEEDをしているというよりも

ビームを曲げて喜んでいるようにしか見えないんですよね。

さらに今度は両機のチャージショットをゴーストバスターズみたいに交錯させようと

してて、「コレ、ビームが(同時に)ぶつかったら次元の扉が開いてゲームオーバーに

なるんやろ?」とか言い出しましてね。もう突っ込む気にもなれませんよ。

おまけにそんな事ばっかりしてるから3面ぐらいでアボンってましたよ。

ちょうどその頃『蛍の光』が流れ始めましてね。時計をみたら12時、閉店時間ですよ。

やっと帰れる〜ヽ( ´∇`)ノって思ってたらなんかハシゴするぞ〜(・ω・)

とか言って夜中2時まで開いてるゲーセンまで行ったんですけどね、

なんかビデオゲームコーナーは12時で終了らしく、無駄足して帰りました。

・・・・・ここだけの話なんですけどね。

実はぼく、次の日物凄く耳が痒くなりましてね。

ぼくは結構耳掻きしだしたら止まらない人種なんですけど(どんなや)その日の

耳痒さレベルは8ぐらいまでいってまして、一体何事かと思ったのですが

今思うとSEEDやりにいった後はいつも耳が痒くなっていたので、もしかしたら

種が弾けると耳が痒くなる後遺症

があるんじゃないかという仮説を立て、原因究明のため研究を進めていくと

弾けた種のカスが耳に溜まっているという報告が脳内から寄せられ、

種の使用を制限する表明が発表され・・・・・・えーと、もういい?

まぁ一通り満足するまで耳掻きして寝たら次の日また耳が痒いんです!!

しかも耳掻きしようとしたら昨日掻きすぎたせいで耳痛いんですよ!もう、ホント

耳鼻科に行こうかと思ったぐらい。それ以来種の使用は控えてます。 おしまい。

     






終わった