遅ええええええええ!(挨拶
海王です。遅いんですよ、パソコンが(倒置法)
まぁそもそもPC起動したのも去年夏に受けた社内試験の勉強に使って以来ですし
ビルダーに至っては二年前の今頃からマウスカーソルが触れてすらいなかったのですから
この現状を甘んじて受け入れるしかないのですが。
それにしても遅い・・・。でも日記書いてたらちょっと早くなってきた・・・。
さて、今回のテーマはなんといってもこれです。
「私、明日三十路になります」
はい。まじか。改めて字に起こすとヤバイです。
明日とかいってもうビルダーの立ち上げにてこずったせいで一時間もないのですが、
つまりどういう事かと言うと一時間以内に日記をUpし終わらないと
今書いている日記の意味が完全になくなってしまうという
ちょっとSFチックな悩みを抱えています。
SFと言えばアベンジャースは面白いですね。もうすぐインフィニティ・ウォーが開幕ですね(4/27)
ライトセーバーのチャンバラはやってますね相変わらず。
チャリンコに乗らなくなった代わりに最近台頭してきたのがキャンプです。
キャンプと言うと罪悪感を感じてしまうくらいに、やってる事はただの野宿です。
いやぁ野宿最高ですよ。皆さんもぜひやってみてほしいですね、野宿。
昔はテントで寝袋にはいって寝ている人なんて
「うわぁ~なんか拗らせちゃってるよ・・・まぁ本人が楽しいならいいけどさあ?」
みたいな印象でしかなかったのに、めっちゃオモロイやんけこれ!!
もっと流行らせろよ!
先人たちはなにをやっていたのでしょうか・・・。情けないですよまったく。
今は野宿して釣りしたり、ただ野宿したり、山登りしてから野宿したりと
様々なバリエーションの野宿活動にいそしんでいる30手前のおっさんと化した海王。
なんか、僕の人生ってこんなんだったかなぁ?とふと我に返る時もあります。
でもよおく考えてみると、別に海王の人生っていつも適当だった節があるので
こんなもんでいっか。楽しいし。と思う事で謎の重圧から逃れていたりします。
あと二人目の子供が生まれました。
そうだこれ大事な事でした。ちなみに生後半年であります。
一人目は小学生に上がってソフトボールなぞ始めました。続けばいいですね。
とかなんとか書いてるうちに30歳になりそうです。だから何ってわけでもないのですが30です。
でも、今まで10年近く20代やってきてその終わりを迎えると二度と20代はやってこないので(当たり前だ
なんかしらあったほうがいいんじゃないだろうか?と思いついて日記を書いてみた次第です。
こういう風に表現すると、小さいころ殴られて泣いた時に特有の鼻の奥がくすぐったいような
変な感触がよみがえります。不思議な感覚ですが、忘れたくない感じですね。
AC日記は死ぬまでには簡潔させたいので頑張りたいと思います。
以上、さようなら若者の僕。よろしくおっさんの僕。