どうも、カラオケでPOP STAR歌って素で歌詞間違えまくった先輩こと海王です。
そんなんはもう、ええねん。
えーっとですね、なんというかですね。今日はテンションが低いので適当に変な事を言おうと思います。
人はこう、ずーと何十年も生き続けているわけなんですが
海王ふとたまに俺生まれ変わったんじゃないだろうか。と思う事があります。
もう少し違う言い方をすると、何回か死んでしまってる気がするんですよね、自分。
SFチックな意味ではなく、精神的に。
と言うのも、自分の性格だとか、信念だとか
そういう自分らしさを形成するものが、がらんと変わってしまってる気がするんですね、気付いたら。
単純に、影響されやすいだけの人間なのかも知れません。
でも、それによって自分の持つ個性がほぼ完全に他の色に染まってしまった場合
それは一回死んでるのと大差ないような気がするんです。
引き継いでいるのは記憶だけかもしれませんね。
でもその記憶でさえも、今となっては儚くおぼろげになってしまっています。
人が何か出来事を自分の頭に保存する際、視覚であれ聴覚であれ
何かしら自分なりのレンズを通しているんだと僕は思います。
無意識のうちに自分のわかりやすいように、捉えやすいように頭に叩き込んで
そして保存しているだけなんだと。
それが、例えばレンズの色がいきなり変わってしまったとしたら、古いレンズを通して保存した世界は
一体どのように思い起こされるでしょうか。
勿論ボヤけてしまって、一部は色さえもわからない状態になっているでしょう。
その時自分がどのような事を考えて、どのように物事を感じていたのか
本人にしかそれがわからないように、僕も昔の僕が考えていた事はわかりません。
好みも変わった。考え方も感じ方も変わった。じゃあ、一体僕はどこらへんが僕なのだろうか。
勿論自分自身には違いありませんね。違いありませんが、少し悲しい感じがするのはどうしようもありません。
自分はこのまま大人になって、こういうものの考えかたをして、こういう風に生きていくんだなぁ。
昔は簡単に思い馳せていたそれが、今ではとても難しい。
こういう複雑な心境を、大人になる途中の難しい年頃、のせいにしてしまうのはどこか癪に障りますね。
僕は今、高校生です。
これから高校を出てどういう進路に向かうかは知る由もないですが
まだ、高校生であることは紛れも無い真実です。
それが、この心の疲れようはどうでしょうか。
今まで感じてきた世界の、後何倍もの時間をこれから過ごしていくのでしょうか。
僕は今、とても疲れています。まだたったの17年間しか生きていない心は、休息を求めています。
自分から人生投げたりする事はないかと思いますが。どれだけしんどくても持久走で歩いた事ないので。
ただ、どうなっていくのかな、と。不安よりも、鬱陶しいという気持ちで一杯です。
でも、そんな事考えていたってもうどうしようもないと、そう思います。
どうせ僕が何もしなくても時間は経って、そのうち受験が始まるでしょう。
何年後になるか検討も付かないですが、就職活動でも始めることもあるでしょう。
そんな忙しい人生が始まる前に、このまるで意味のないような、自堕落な生活の中で
一体僕は何をするべきなのか?
何もやる気が起きない。やるべき事もない。僕は今何のために生きてるんだろう。
そんな事を考えてるとね、日記更新だよな、と思うわけですよ。
そんなわけで今日も行ってみようと思います。
えーと、かれこれ四日ほど前の話なんですけどね、カラオケ行ってきたんですよ。
メンバーは僕とスネークと腐女子連合。
話を遡らせると一ヶ月前。バレンタインイベントの真っ只中に学校に行ってしまった僕は
そこで阿呆みたいに義理チョコ戦争に巻き込まれ立てないでもいいフラグを立てまくったせいで
何故かホワイトデーはカラオケに連れていくというわけのわからん取り決めが。
で、先に某焼きにくくい放題の店に行き、僕とスネークとディクシーと後腐女子と腐女子で
ワイワイとやってるわけですよ。
僕のテンション終始(。ρ゜)←こんな感じなわけですよ。
「どうしたんですか?海王先輩なんか無口ですよ?」
ほっといてくれ!
「どしたん、海王君なんかずっと喋らへんなぁ(笑」
ほっといてくれ!
「いっつも食べる時は何も言わへんもんな。弁当の時も・・・」
そういう事にしといてくれ!
「取りに行くけどまだ何か食べます?」
豚バラ持ってきてくれ!
みたいなね。
で、適当にお腹が膨れた所でアイスとデザートを山盛り持ってくる腐女子連合。
コーヒー入れてくるスネーク。
コーヒーにガムシロップ3つと砂糖5本入れるディクシー。
野菜だけやたらめったら持ってきて喰う海王。
みたいなね。
お前らなぁ。
先輩として、生徒会長として、男として
いや日記サイト管理人として一言だけ言わせてくれ。
「太るぞ」
はい、海王ですよ。
その後僕がどうなったかなんて、聞かないでください。
いうなれば百円ショップで買った傘が使用15秒めでぶっ壊れたって感じです。
その後は海王が良くいくカラオケ屋に赴き、学生五人、格安でウマーする事に。
いやー、う〜ん、カラオケの中の事って難しいですよね。
なんか「コイツ上手かった」「アイツ下手やった」って一概に言えない所が・・。
誰が聞いてもびっくりするくらい上手だとか音痴とかならまだネタに出来るんですけどね。
一人腐女子のくせにやたら歌が上手いのがいて正直びびりましたけどね。
言ってるじゃん。とか言わないでくださいね。ホントに上手かったんだよ!
上手さはともかく(えー)声がキレイでした。腐女子のくせに。
それを上手い事コントロールできてるもんだから上手く聞こえてるだけかもしれません。
なんかもうほんと、怖かったですよ、惚れそうで。
歌声だけ聞いて「本当はいい子なのかも」とか思ってしまう自分の感性が恐ろしい。
そんじょそこらのプロよか聞いてて良かった感じがします。僕は普段歌とか聞きませんけど。
で、あー歌った歌った喉も潰れた。というところでそろそろ帰ります。
ディクシーと家が同じ方向の腐女子Aとスネークは一緒に帰るんだそうです。
いや僕もそっち方面なんですが、腐女子Bの家がもうものっそい遠くなんです。
空も真っ暗だし雨降ってるし、僕は焼肉屋に眼鏡忘れたって言うコトで送っていく羽目に。
来る時も、焼肉屋の場所わからないからって僕が迎えに行ったのですよ、学校まで。
位置関係を簡単に説明すると
ディクシー宅
↑
B宅→→→学校→焼肉→→→→カラオケ→海王宅→→スネーク宅
↓
A宅
って感じなんですよね。
つまり、学校を中心地と考えた場合、海王すげー距離を往復するわけでして
でももう後戻りできないわけで。
見たことも聞いたこともない土地でズブ濡れになって迷子になりかけながら帰ったわけですが
カラオケ最高ですね。俺大好きっすよ、そういうの。
結局風邪も治り、次の日のバイトにもあまり支障もなく
そのまた次の日いくんですけどね、カラオケ。
今度は某Ewige Wahrheit管理人の紅葉といちゃいちゃしてきました。
結構前々からメルブラしよう(゚□゚)と誘ってたんですが
海王がカラオケいきてーいきてーと予定も良く見ずに誘った結果がこれか。
喉?潰れてましたよ?
VIP STARも二回歌わされましたよ?
歌詞も一杯間違えましたよ?
おまけに最後声裏返りましたよ?
はい、だからなんだって感じですが。
カラオケ最高ですね。俺大好きっすよ、そういうの。
個人的にもう常に歌っていたい感じですよ!
喉潰れてもカラオケ行きたいですからね。
でも歌えないので。もどかしい。さっさと治らないかなーって感じです。
多分、僕のめり込むともうとことん行くタイプの人間で
SEEDの時もそうだったなぁ。メルブラは未だに嵌ってますよヽ(´ー`)ノ
えーで、肝心のカラオケ。なんか騙された感がプンプンでしたよ!
この前「森山直太郎のさくら(独唱)が歌えない。力を貸してくれ」という旨の会話をしていた時(多分
「裏声なんか出せねえよ。むしろ出せねえ YO」とかって言ってたのに(言ってない
彼普通に出るじゃないですか。
これにはもう碇・・・もとい怒り爆発ですよ!そりゃもう僕だってぴくみんの歌入れたりしますよ!!
ちなみにタイトルは「愛のうた」かなんかでした。多分。あれはええ曲やったわ、なかなか。
ええっと、まぁ僕が言いたいのはギャバン歌い忘れたってコトなんですが
次の日は遠いゲーセンまで二人していくことに。
最初は・・・あ、いいや、あっちでかこう。な。
まぁその後お昼ごはん食べたり、一緒にゲームやったり
お気に入りのサイト巡回したりとか
もうアツアツでしたね!今考えるともう耳たぶまで真っ赤になってしまいそうです。
何がアツアツなのかはあっちで見てください。
彼に日記を更新する意欲があれば、ですが。
でその後はそろそろけーるべ、と言って(言ってない)駅まで送りに行き
帰りにチャーシューマン買って帰りました。
もうこのサイトを見てくれている皆さんはご理解の程十分に賜っていらっしゃることと存じますが
チャーシューマン旨いですぞ。
まじで。まじでうまい。これはすごい。
なんか期間限定っぽくって、最近までまた姿を見る事がなかったんですが
この前ふと立ち寄ったら僕の働いているファミマで復活してたのですよ!
もう「うおおおおおおチャーシューマンやああああああ!!」とか言って買うしかないですよ!
そんでお昼のパートのおばさんらに白い目で見られるがいいですよ・・・ほんと、馬鹿にしないでよ・・・。
で家に帰るともうすっごい眠いのね。
なに?てくらい。
結局その日は10時半くらいにすぐ寝てしまって、次の日起きたのが14時くらいだったんですが
バイト中物凄い眠いんですよね。
これちょっとヤバイんじゃない?とか思いつつなんとか帰ってきたのがかれこれ数時間前。
明日はなにしようかな。
えーっと・・・・こうまで落ちが思い浮かばない日記も珍しいですが
えっと・・・。
だ、誰か今度カラオケ行きましょうね。