さて、朝の五時に寝て七時起き、学校へ行って帰って寝る。

そのままバイトへ行き帰ったら朝の五時までゲームをする、というなんだかバツゲームのような生活を送っている海王です。こんばんわ。

さて、今日の朝までに起こった事を簡単に説明してから日記といきましょう。

RO日記書くの面倒臭いのでもうこっちでいいです。







     このへんに画像があったはずなのですが無くなったので以下気にしないでください








さて

深夜もいい所。やることがない海王は‡星に願いを・・・☆‡というファンタジスタ溢れるギルドのタマリバにお邪魔しているところのようです。

なんか、あのマジシャンちっさ。と思いました。ちっさ、と。

どうしたんでしょうか、アユタヤパッチの影響でバグでも発生したのか

事故ったら即死しそうな車に乗せられて、レースの最中に雷の直撃でも喰らったのでしょうか。

踏んづけたら治るかしら。

僕がクッパなら
敵に向って投げられそうな大きさですね。

尋常じゃないジャンプ力を持ったヒゲのおじさんの話しはこの辺にしておいて、どうやら養子システムの産物だそうで、子供はちっさくなるんだそうですよ。

ふーん、そうなんだ。子供はちっこいもんね。



いや
そうじゃないだろ

小さくって・・・小さくってお前
手抜きにも程があるんじゃあないのか?

それはリトルじゃなくて
スモールなんだよ!!(意味不明

何考えてんだ!ちっさ・・・お前ちっさくしたらええもんとちゃうやん!

本気で踏んづけたくなりました




まぁ、転生2−2次のグラフィックもあれだけ遅れたんだから使い回しなんかやってもしょうがないよね

なんて
微塵も思いませんが

仕事しろ仕事ォ!給料貰ってるんやろが!(最悪

でなんだっけ。養子?

はっ、養子て。養子てなんやねん

責任者出て来い

そんな大人、修正してやるー! 三(o゚〇゚)=O)´3'),∵



はい、二枚目。



                     ここにもあったはずなのですが(略)



あのさ、まず封印って何?

なにその強引な感じ。メギンギョルドの封印とか言って
次に武器作成かよ

意味がわからんよ!

え、公式HP見ろ?
なめんな

なんだその攻略本を買ってるのが前提でストーリーを進められるRPGみたいなノリは。

わけわかんねぇよ!もうプラモ眺め回してたらいきなり店員にカバンの中身チェックされたときくらい意味わかんないよ。

もうだめだ・・・。もうだめだよ・・・。


もうだめなのはお前の頭だろとか言う声が聞こえてきそうなのでこの辺にしておきましょうか。

今日は朝の七時に普通に起床。時間割を確認します。

1.芸術(選択教科で海王は音楽)
2.芸術(選択教科で海王が音楽)
3.体育(柔道)

しばらく自分の目をこすったり、時間割の書いてある紙をこすったり古臭いランプをこすったりしていましたがどうやら結果は同じのようです。

二時間歌うたったりギター弾いた後柔道をやらされて家に帰るというハード・スケジュール。



割合しましょう。



家に帰ると即寝る海王。これが最近の行動パターンです。

午後七時、犬が死にそうなほど鳴いていたので散歩に連れて行きます。

百円だけ握り締めて行って近くの自動販売機でカフェオレを購入。

表記されている「牛乳54%」というのを見て

あぁ、僕は今ミルクを飲んでいるんだな。コーヒーっぽいものが混じったミルクを。

とそんな事を思いながら犬とぶらぶら歩きます。

家に帰ると何故かいつもより早く父が帰ってきて

「さ、行くぞ。」と。

どこ?と聞くと父は言いました。

「ソフィア堺。」

ソフィア堺・・・。大阪人であればその建物を知らない人間はいません。

知らない大阪人は大阪人じゃなくてただの関西の人でいいと思います。

さて、関西の人こと海王は両親と共に

車に揺られてどんぶらこ、どんぶらことメールを打ちます。意味不明ですね。

最近どう?という感じからバイトの話しに発展しましたが、目的地についてしまって途中で返信するのを忘れていました。

(携帯を見ながら)もう・・・いいよね。

えーとなにやら靴を買うのに付き合わされたようです。

なんなんだと。僕の青春を返してよと。

思えばロクな事がなかったなぁと思いながら歩いていくと、ありましたソフィア堺

これでもかというほど人がおらず、僕は何か怪しい宗教の集会か日記サイト管理人のOFF会でも始まるんじゃないかと気が気でありませんでした。

何事もなく靴を買って出たのはいいんですが、その後両親がなにやら会話をしています。

「らーめんくいいかねー?(意訳)」
「いくいくー(意訳)」

そういえば最近ラーメンなんか全然食べに行っていませんでしたね。

新しくオープンしたばかりな店という事で、なにやらソフィア堺で開かれた謎の安売り店のチラシに割引券がついています。

ラーメン安くなるのかい、そりゃいいね。

チラシの地図を見ながら車は走ります。

あ、あれです。ありましたナントカラーメン(ダメ

さー、車はどこに止めようかって車少なッ!

両親の顔もどこか「やっちまった」的な物が伺えます。

「車少ないな・・・。」
「ま、まぁ、平日だし・・。」
「あぁ、そやな。」

そんなやりとりを聞いて車を止め、店に入ります。

おお、中々いい所じゃないですか。中国っぽいけど対中国にはないであろう装飾の施された壁や柱がなんともいい感じです。

店員の対応もいいし、うちの先輩にも見習わせたいくらいですよほんと。

さ、なになに、これがメニューか。ラーメン高いな!

なにさこれ、ラーメン!?これがラーメン!?

え、ガンダムのプラモかと思いましたよ。参ったな。

両親がラーメンの割引券を使おうと必死になっている中、僕はチャーハン食べました

親子三人の感想。


「まず」
「なんか肉が」
「クサイ」


こんな感じのところでした。

いや、皆さんも気をつけましょうね。



僕はもう二度と行きません


コピペ第二段

シャアの演説

このサイト、かいおーきはRO日記とその他コンテンツを
つなぎあわせて建造された極めて不安定なものである。
しかも、管理人がサイト観覧者に対して行った施策はここまでで
入れ物さえ造ればよしとして海王はネットに引きこもり、我々に
更新履歴を見せ続けることはしなかったのである!!

私の友人、北斗が管理人、すなわちサイト運営者の
著作権の話をしたとき、友北斗は集英社に暗殺された!
そしてその集英社一党は週刊少年ジャンプをかたり、日本に
漫画ブームを引き起こしたのである!

その結果は諸君らが知ってるとおり週刊少年マガジンの敗北に終わった!
それはいい。しかしその結果富樫義弘は増長し、漫画家のアシスタントは腐敗し
ピューと吹くジャガーのような巻末掲載漫画を生み、スラムダンクの再来をかたる
アイシールド21の跳梁ともなった。これがヒッキーを生んだ歴史である!

ここに至って私は人類が今後、絶対に旋風の橘を繰り返さないように
すべきだと確信したのである!それがジャンプコミックスを大量購入する作戦の
真の目的である。これによって本屋店員の頭痛の源である
立ち読みを続ける学生を粛清する!

諸君!自らの道を拓くため、期待の新人のための掲載スペースを手に入れる
為にあと一息!諸君らの力を私に貸していただきたい!

そして私は、友、北斗の元に召されるであろう!!