よう、元気ですか。僕は元気です。
今はもう深夜でして、平日のこんな時間になんばしょっとねと言う感じもするんですが
たまの休みに昼寝したせいで眠れないので適当にビルダーをね。
なんかさっき、PC立ち上げたら偉い久しぶりな人から話しかけられて
最終的に「俺彼女出来た」と言われ、返信する間もなくサインアウトされてチョット殺意が芽生えたんですけど
逃げられたものはどうしようもないので、最近流行ってると噂のこれぴく成る物を検証しようと思います。
まず僕は、コレピクとはどんな物なのだろうかと思い、検索して見る事にしました。
グーグルなんて使いません。MSNホームから。
すると素晴らしいサイトにたどり着きましたよ。
てすと版Collection Picnicコレピクとデカデカとトップページに出ております。
かわいらしい犬のデザインまで乗ってますよ。これは期待に胸がはち切れそうです。
画面を下にスクロールしていくと・・・。
・今すぐ無料登録! ・登録済みユーザーの方はこちらからダウンロードしてください ・あそび方
という三つのボタンが。とりあえずはあそび方を見てみましょう。
何気にひらがななのが対象年齢の低さをうかがわせます。とりあえずクリックしてみると
うわ、めんどくさそう。
まじでなんでしょうかこれ。操作説明やないかい。コレピクとはなんぞってのが知りたいんよ
ブラウザの戻るをクリックして画面を凝視します。
普通にトップをスクロールさせているとありました。なになに
|
・・・ふーん。
どうもよくワカリマセン。よくワカリマセンね。
袴田さんが部屋を飾るゲームって事でしょうか。
アイテムを収集
アイテムはピクニック中に発見して手に入れる方法以外に村役場で商売をしている麻根木(あさねぎ)さんから様々なアイテムを購入することが出来ます。
余分にあるアイテムは麻根木さんに買い取ってもらったり自宅前掲示板で値段をつけて販売することが出来ます。
←麻根木さん
キャラクラーをクリックすると喋れるそうです。
アイテムを集めたり友達を増やしたりして楽しむって事なんでしょうか。
部屋をレイアウト
|
なるほど、家を買わないといけないんですね。
でもどうやってお金をためたらいいんでしょうか。
アイテムエディット
アイテムは発見するだけではありません!
なんと自分で作っちゃうことも出来ます。
オフィシャルのアイテム同様コメントもつけることが出来ます。
作ったアイテムは自宅前の掲示板で公開して販売することも出来ます。
なるほどね、自作のアイテムを売買するんだ。
モンスター倒したら空から金貨が降ってきたりとかは
しないのでしょうか。
中々奥が深いですね。でも最初はどうやってお金を増やすんでしょうね。
名刺
自分のプロフィール等を書き込める名刺が作成できます。
作成した名刺は他のユーザーがピクニック中に渡されます。
名刺にはプロフィールの他に便利な自宅訪問が出来るボタンやメール交換のボタンがついているので沢山名刺をGETできれば、多くの人と知り合うことが出来ます。
自宅訪問のボタンとは名刺の持ち主の家に遊びに行くことができるボタンです。
名刺持ち主の自宅に行くとお部屋のレイアウトを見たり自宅前掲示板を閲覧する事が出来る様になります。
別になんだとは言いませんけども。
「渡される」ってのがいまいち意味不明です。
主語と述語を使わないとどっちの名刺がどっちにいくのかさっぱりわかりません。
あそび方をわかりやすくひらがなで書いてくれていただけにこの文章作成の怠慢は目に付きますね。
ていうか名刺じゃないだろ、それ。
メール交換
名刺等で知り合った他のコレピクユーザー同士でメールを送ることが出来て、アイテムも添付できるのでお友達にアイテムをプレゼントすることができます。
メールが宅急便とか手紙の役割を果たすって事ですか。今の世の中なんでもかんでも
メール付けとけばいいやみたいな風潮があるような気がするのは僕だけでしょうか。
掲示板
掲示板は2種類あり一つは自宅前にある掲示板で、自宅を訪問した人が書き込める様になっています。
もう一つは村役場にある掲示板。
いろんなジャンルの掲示板があるので多くの人が書き込むことができます。
また掲示板には自分宛てのメール送付ボタンを貼り付けて公開することが出来ます。
うん、まぁ掲示板だね。
これでこのこれぴくとはという部分の説明が終わってしまっています。
えーっと
怪しい犬おやじ、シーサー袴田(はかまだ)氏がピクニックの途中で発見したお宝をコレクションします
手に入れたアイテムでお部屋をにぎやかに飾りましょう!
袴田さんはピクニックが趣味なのでいつでも勝手に出歩きます。
その途中、楽しくてためになる(?)話をしてくれるキャラクターや宝箱の発見。他のコレピクユーザーと遭遇して名刺をもらうなど目が離せません!
デスクトップに常駐するだけで村人と遭遇したりアイテムをGETします。
っていうゲームですよね?
なんでしょうか。
僕にはこれリカちゃん人形にしか見えないんですけども
すごいもうなんていうの、日本人って解らないものですね。
そんなにこれぴくがしたいのか、アンタ達は!って感じです。
僕にはわからへんわ。
た、楽しいんか?それ。なぁ、これぴくって楽しいんか?
なんだかんだでやってる人は楽しそうですけどね。
部屋飾るって・・・( ´ー`)
とりあえずお金がどっから降って来るのか知りたい海王ですが、
恐らくやらないかと。これからもこれぴくユーザーの皆さんには
息絶えたカラスを見守るような感じで接していきたいと思います。